結婚式での色留袖マナー!種類と選び方・着こなしポイント

結婚式での色留袖マナー!種類や選び方・着るときのポイント

結婚式で色留袖を着る際のマナーについてご存知でしょうか?

親族の大事な結婚式には、色留袖のマナーをきちんと守って参列したいものです。

今回は結婚式で色留袖を着る際にチェックしておきたいポイントについてご紹介します。

結婚式に色留袖はマナー的にOK?選び方のポイントも

結婚式に色留袖を着ていくことはマナー的には問題ありません。

ただし、一般的に結婚式で色留袖を着るのは、新郎新婦の親族のみといわれています。

結婚式に色留袖はマナー的に着てOK?色留袖の選び方

友人などの一般客のゲストが結婚式で色留袖を着用するのは、マナー違反とされています。

また、新郎新婦の母親は、最も格が高いとされる第一礼装の黒留袖を着るのがマナーとされているため、色留袖はやめた方が無難でしょう。

 

結婚式に色留袖を着るのがぴったりなのは、新郎新婦の兄弟や姉妹、従妹など近しい親族です。

近しい親族なら未婚、既婚共に結婚式に色留袖を着ていくのはマナー違反に当たらないため、安心して着ていくことができます。

 

また、結婚式の主役は新郎新婦のため、新婦よりも目立つ服装をしていかないのがマナーです。

色留袖を着ていく際には、淡いクリーム色や水色など、落ち着いた色の色留袖を選んで行くことも、結婚式の色留袖のマナーのひとつと言えます。

 

結婚式に黒留袖を着ていこうと考えている方は、こちらのページに結婚式の黒留袖のマナーについて詳しく書きましたので、よかったら参考にしてください。

↓↓↓

結婚式で着る黒留袖のマナー!種類や選び方・着るときのポイント

黒留袖の選び方や着るときの注意ポイント、帯、髪型、アクセサリーなどの合わせ方も詳しく紹介しています。

留袖とは?種類や訪問着との違いを比較!

留袖と訪問着の違いはどんなものでしょうか?

留袖とはどんなもの?留袖の種類や、訪問着との違いを比較!

留袖は基本的には2つの種類があり、黒留袖と色留袖に分かれています。

 

黒留袖は最も格式の高い服装といわれており、結婚式では主に新郎新婦の母親が着用します。

着物の地の色が黒で、裾におめでたい模様が入っているものが黒留袖です。

 

色留袖は、結婚式では主に新郎新婦の親族が着る着物で、地の色が黒以外の留袖です。

黒留袖と同じく、裾にはおめでたい模様が入っています。

 

色留袖と訪問着はよく似ていますが、一番の違いは模様の入り方です。

色留袖が裾に模様が入っているのに対し、訪問着は肩から裾へかけて模様が入っています。

色留袖と訪問着の判断に迷ったら、胸元に模様が入っているかどうかで確認するようにしましょう。

 

また、色留袖が基本的に結婚式では親族の服装とされるのに対し、訪問着はゲストとして呼ばれた一般客でも着用することができます。

 

一般的にゲストとして結婚式に呼ばれた際に着物を着ていく場合は、色留袖ではなく訪問着を選ぶようにしましょう。

 

 

ここまで留袖と訪問着の違いをまとめてきましたが、より詳しく留袖について知りたい場合はこちらに書いています。

是非参考にしてください。

↓↓↓

結婚式での留袖マナー!種類や選び方・着るときのポイント

結婚式で着る着物といっても、友人、親戚などの関係性や格式などによって選び方が違うなんて……

これは選び方を間違えたら大変ですね!

留袖か訪問着かが決まったら、次は、柄や色選びもあります。

さっそうと結婚式で着物を着こなすためにしっかりチェックしておいてくださいね。

 

訪問着については、こちらのページに詳しくまとめました。

こちらもよかったら参考にしてみてください。

↓↓↓

結婚式で着る訪問着のマナーに沿った色・柄の選び方や着るときのポイント

私も最初、結婚式に着物を着たいと思ったところから、着物に対する興味が深まっていきました。

留袖、色留袖、訪問着の違いまで分かるようになれば、自分で着るのも楽しめるし、ほかの人が着ている着物を拝見する楽しさも知ることができます。

その分、マナーをしっかりおさえてきちんと着こなさないと……!というのはありますけどね。(笑)

結婚式の色留袖のマナー!髪型や髪飾りのおすすめは?

結婚式に色留袖を着ていく際のマナーでは、髪形や髪飾りはどうしたらいいのでしょうか?

結婚式の色留袖のマナー!髪型や髪飾りのおすすめは?

結婚式に色留袖を着用する際の髪形や髪飾りのマナーとして挙げられるのは、まず新婦よりも目立たない髪形や髪飾りにするということです。

 

結婚式の主役は新郎新婦ですので、まずそのことを念頭に置いて考えるようにしましょう。

結婚式で色留袖を着た場合、髪形は落ち着いたものにするのがマナー。

 

まず、毛先や襟足を垂らさないよう髪をしっかりまとめることが重要です。

ロングヘアーなら人気の夜会巻きがおすすめです。

落ち着いた上品な大人の女性を演出してくれます。

 

また、後ろで編み込んでまとめるなどのアレンジもおすすめで、後ろにボリュームがでるようにするのがポイントです。

髪飾りの選び方

髪飾りについては、こちらも落ち着いていて上品な装飾のものを選びましょう。

髪飾りの選び方

おすすめはかんざしや櫛など日本古来に伝わる格式高い伝統のあるものです。

べっ甲や小さなパールのついたものなどは、見る人にも華やかで良い印象を与えます。

 

反対に結婚式の色留袖のマナー違反と言える髪形や髪飾りは、大きなリボンや花飾りなどの目立つ派手なものです。

そのような装飾の髪飾りをつけたい場合はなるべく小さ目なものを選ぶようにしましょう。

結婚式の色留袖のマナーではピアスやイヤリングはNG?

結婚式の色留袖のマナーとしてピアスは問題ないのでしょうか?

結婚式の色留袖のマナーではピアスやイヤリングはNG?マナー違反にならないポイント

結婚式で色留袖を着る際のマナーとしては基本的には、ピアスやイヤリングなどを着用するのはマナー違反となっています。

というのも、色留袖は購入すると高価なため、レンタル着物でレンタルをして着用する人が多いです。

そんな中、ピアスやイヤリングは動いた際にひっかかりやすく、色留袖を傷つけてしまう場合があります。

 

借り物を傷つけるというのはマナー違反ですし、最悪弁償になることもあります。

そういった点からも結婚式で色留袖を着る際のマナーとしてピアスやイヤリングは避けておいたほうが良いでしょう。

 

なお、どうしてもピアスやイヤリングをつけていきたい場合は、垂れさがったり揺れるタイプのものは避けるようにしましょう。

心が揺れる、落ちるなどが連想され、縁起が悪いと言われるからです。

 

結婚式で色留袖を着た時のマナーとしてのピアスをやむを得なくつけていく場合は、目立たない色の小ぶりのものをつけていきましょう。

結婚式の色留袖のマナーではアクセサリーはNG?

結婚式に色留袖を着ていく際のマナーとして、アクセサリーはつけて行ってももよいのでしょうか。

結婚式の色留袖のマナーではアクセサリーはNG?マナー違反にならないポイント

基本的に結婚式に色留袖を着用する際のマナーでは、アクセサリーをつけていくのは、マナー違反とされています。

腕時計ですら、「時間を気にしている」と思われる場合があるということで、NGとされているくらいです。

ただし、結婚指輪や婚約指輪などはつけて行っても良いとされています。

また、結婚指輪や婚約指輪でなくても、平たくて装飾品の少ない目立たない指輪なら、つけていっても大丈夫です。

そのようなデザインの指輪は、結婚式の色留袖にあわせるアクセサリーのマナー違反になることは少ないためです。

もしアクセサリーをつけていきたい場合は、落ち着いたデザインの指輪を1つつけていくことをおすすめします。

結婚式で色留袖を友人ゲストが着るなら!選び方・着こなし方・マナー

結婚式で色留袖を友人が着てもマナー違反にならないのでしょうか?

結婚式で色留袖を友人ゲストが着るなら!選び方・着こなし方・マナー

友人知人としてのゲストとして、結婚式で色留袖を友人が着る場合、マナー違反にならない色留袖は、三つ紋、一つ紋の色留袖です。

 

五つ紋のものは黒留袖と同じ第一礼装となり、新郎新婦の親族が着るものとなるため、結婚式に色留袖を友人が着ていく場合のマナーとしてはNGです。

 

また、色留袖の色などについても、新婦よりも目立たない落ち着いた色合いのものにしましょう。

主役よりも目立ってしまうことはNGなので、事前に新婦の衣装の色が分かっていればそれと被らないものにするのがおすすめです。

 

色留袖は基本的に新郎新婦の親しい親族が着るもののため、結婚式に色留袖を友人が着ていくのはマナー違反ではありませんが、可能であれば色留袖ではなく訪問着を着ていった方が、親族と間違われないためにも無難だといえます。

 

結婚式で色留袖を友人ゲストとして着ていく際は、マナーを考えて本当にこの服装でよいのかよくチェックしてから結婚式場に向かうようにしましょう。

ここでは色留袖に限定してマナーや選び方をご紹介していますが、着物全般についてのマナーや選び方はこちらのページに詳しく書いています。

よかったら参考にしてください。

↓↓↓

結婚式の着物マナー!訪問着・振袖・黒留袖の選び方のポイントや立ち居振る舞いで気を付けるべきこと【お呼ばれゲストの和装編】

結婚式で着物を着ると、自分自身の身も心も引き締まるし、何より新郎新婦にとても喜ばれるのが嬉しいんですよね……。

そのうえ、着物のマナーもしっかりおさえていたら怖いものなしですよ! 次の機会ではぜひ、着物で結婚式披露宴に臨んでみましょう♪

結婚式の色留袖をレンタル!東京・大阪・ネットのおすすめ

結婚式の色留袖をレンタルする場合、どんなところでレンタルするのが良いのでしょうか?

結婚式の色留袖をレンタルするには?東京・大阪・ネットのおすすめ

結婚式の色留袖をレンタルする場合、基本的には結婚式場かまたはレンタル着物屋にお願いすることになるかと思います。

最近では配送まで行ってくれる便利なネットレンタルもあります。

 

結婚式の色留袖のレンタル相場については、黒留袖より着られる年齢層が広いとのことで、黒留袖より高めの2~10万円ほどが相場とされています。

着物に使われている生地や模様の違い、さらにバッグや草履などとのセット価格か、なども価格の違いとして表れてきます。

東京・大阪・ネットのおすすめ色留袖レンタルはこちら!

東京・大阪・ネットのおすすめ色留袖レンタルはこちら!

東京都内で結婚式の色留袖をレンタルする場合は、銀座に店舗を構える「着物興栄」がおすすめです。

銀座に13年間店舗を構えているというところからも、人気が伺えるお店で、正統派なものから個性的なものまで、様々な好みに合わせた留袖が用意されており、ぴったりな色留袖がきっと見つかります。

また、大阪で結婚式の色留袖をレンタルする場合は「きものレンタル あまね」がおすすめです。

高品質な色留袖を豊富に取り揃えており、また、事前に来店予約をしておけば、レンタル料金が8%オフになるというお得なサービスもやっています。

結婚式の色留袖のレンタルをネットレンタルでする場合、レンタルした着物をもし汚してしまっても大丈夫な「安心保険」がプラス1000円でつけられる「和楽庵」をおすすめします。

また、夏の暑い時期用に夏用の色留袖もネットレンタルしている、「れんか」もおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。